[第4回新潟ABCミーティング・レポート NO.7]


どんどん並べてます。

田ノ浦に戻ると誘導はきっちりいつものABC(S)の順に並べられています。
誘導係、鉄坊さん、TOMOさん、cattyさんに感謝。


横から見るとこんなに。

左側はこんな

そしていつからか恒例となったジャンケン大会を始めます。
司会はモリケンさん。


今回の目玉は越の寒梅2本と〆張鶴1本。
それと梅酒2本に泡盛。
って車のミーティングでこんなに酒ばっか出していいんかい。(笑)

ジャンケン大会。盛り上がり中

ジャンケン大会。盛り上がり中

くれぐれも帰ってから一杯やってください。

さすが地酒3本は盛り上がり、みんな必死。
もらわれて行った家では、さぞ今晩盛り上がる事でしょう。


そして最後に。
実行委員長は何も言わずに毎度の事となった命知らずのヒルクライム。
後に続くはプロS頭領さん。
いばらに刺され移動もできずそこから中央に集まってもらい「ハイ、ポーズ!」
撮る瞬間の声が聞こえないとご指摘がありましたので、次回からは腰にメガホン下げて登るのか。

「これにて第4回終了です。次回のご参加をお願いします。」

登ったどー!

Aな方々はドアを開け。

今回のミーティングでジャンケン大会の賞品を提供された方々は以下のとおり。

長岡市英口さん
 SUZUKIチョロQ(SWIFT) ×3
 BMWメモパッド×2


名古屋ゼロさん
 ブレーキキャリパーラッカー
 Kスペステッカー
 とんこつラーメン×3
 スピーカー1組
 ホーン
 ラジエター液
 チョロQ(BEAT)
 フォグランプステー
秋田 ゆーさん
 カプチプラモデル
埼玉 黒須さん
 フォルザエアクリーナー(SUZUKI)

BEAT軍団。

Cappuccino軍団。

福島 えーちんさん
 サンシェード×2
 エンジンオイル漏れ防止剤他4点
 H4バルブ1組
福島 かずぴーさん
 Tシャツ4枚
福島 とーさん21R
 カプチ用ナンバープレート移設ステー
 自作ブレーキ・クラッチペダルカバー
埼玉 だいきちさん
 梅酒


秋田 のりさん
 カプチチョロQカバー
 変わり杯
中越 じーく・おじんさん
 リヤスポイラー
 BEATキーホルダー×3
東京 うさぎさん
 泡盛
中越 なりさん
 ミニカー6台
中越 アキラさん  
 FRPシート
新潟 TOMOさん
 カプチLIMITEDエンブレム
大阪 ひでぴんさん
 お菓子×3
 SUZUKI湯呑

Cappuccino軍団2。

COPEN軍団。

新潟 COZYさん
 マフラーアーシング
 ギャバン
横浜 ハセガワさん
 ラジコンオフロード
club BEATers!さん
 VTRベストモータリング
 ブースターケーブル
 CD-R新潟弁×2
 他


? 青コマさん
 〆張鶴
copelabさん
 タイヤクリーナー

Sな方々は斜めに停め。

びっちり。

新潟 ゆみさん
 チョロQ
中越 四尺玉さん
 栃尾の油揚げ


新潟 だんさんの嫁さん
 梅酒
千葉 POCOPENさん
 Cooマウスパッド×2

 梅酒

ジオン王国に栄光あれ。

猫に栄光あれ。

今回のスペシャルゲスト
お暇なニャンコも、高みの見物。


集合写真。クリックするとでかいのが見れるよ。ご自分は確認できた?

翌朝刊に載った新潟日報の記事。

追記
翌6月12日(月)県内でのシュアトップの地方紙「新潟日報」朝刊の地域版の紙面に、当ミーティングの記事が掲載されました。
nori♪さん、共々本名がバレちゃったぁ。
お陰か、自宅に直で次回参加希望の方から電話あり。
実名報道の為せる技か・・・。


先頭へ - このページのTOPへ


※お名前があやふやであり、また楽しいコメント等おありでしたら
 HP管理人 までご一報いただけると書き換えいたします。
 


Copyright © 2006 Niigata ABC meeting . All rights reserved.